ニュース&インフォ
氣美人研究所
メルマガ登録

ウォーターセラピー詳細
コース案内&お申込
写真測定
ペットセラピー
ブログ

全自動測定
測定結果例
測定画面例
製品紹介
Q&A
研究会

クラスター水VIVO
VIVO裏話
レスキュージェル
爽快気功バン
ミラクリーン
安心シート
純植物性酵素飲料
酵素飲料の飲み方

WEB注文フォーム
通信販売法規

会社理念
お問い合わせ
リンク


氣美人研究所
 
 

★最新の発見や情報は、氣美人のために創刊された新しいメールマガジン 「 スピリチュアル・ビューティ健康法 」にてお知らせしています!もちろん 登録は無料、登録読者限定の特典情報も配信されます! ⇒まぐまぐ

 
 「密林の中の聖域」
 

2年前の夏、私は沖縄に住む友人宅を訪ねました。友人の家は、ジャングルの中にあるログハウスで、そこへ向かう道中、車のヘッドライトにはたくさんの虫が突っ込んできました。

「きっと彼の家の窓は、明かりに引き寄せられた怪しげな虫たちで一杯なんだろうなー」と、あまり嬉しくない想像をしていたのですが、驚いた事に、ほとんど虫の姿は見られなかったのです!うっそうとしたジャングルの中で、しかも周囲に他の光源もない夏の夜にです。

あまりの不思議さに友人に聞くと、「このログハウスを建てる時、全てのパーツに
ミラクリーンを撒きまくったからだと思う」と言います。よく考えれば、南の島でログハウスを建てる事自体あり得ないことですが(シロアリにやられてしまうので)、それも防いでくれるのだそうです。

もともとは、抗菌消臭剤として開発さた
「ミラクリーン」ですが、実際には、こういった不思議な付随効果が他にも沢山あるようです。早速、私も自宅で窓枠付近に撒いて試してみました。

川が近く、夏場は小さい羽虫が網戸の隙間から入ってきてしまうのですが、今年の夏は、昨年に比べて部屋に入り込む虫の数が相当減りました(実は虫に対する効果はダニやゴキブリでもきちんとテストされていて、
「ミラクリーン」が撒かれている場所には近寄らない事がわかっています)。もちろん、製品本来の働きである消臭効果も素晴らしいので、エアコンや掃除機のファンをはじめ(嫌な臭いがスグ消えました)、あらゆる場所に撒きまくっています。

口に入っても全く問題無いので(推薦されている使い方ではありませんが口臭にも良いとか)安心して撒いておけるのです。当然、体臭予防にも使えるので、夏場はシャツの脇の部分等にスプレーしたりもします。ちなみに、この方法は、皮膚を傷つけない優れた対処法として、体臭予防の専門家も推薦しています。

あと、これはあくまで個人的な感覚にすぎませんが、部屋中にこの
「ミラクリーン」を撒いておく事で、ある種の結界みたいなものができる印象があります。部屋がとても爽やかで軽い雰囲気になるのです。実際、先のログハウスの中は、とても気持ちの良い空間で(木が持つ心地よい波動もあると思いますが)、心身がとてもリラックスするのが感じられました。
 
多くの時間を過ごす場所が、清冽で整ったエネルギーに満たされていれば、そこに生活する人も、自然と「氣美人」に近付くはずです。応用範囲の広い製品なので、他にも様々な使い方が考えられますし、私もさらに実験を続けて楽しんでいますが、この記事に興味を持たれた方は、是非、ご自分でも色々と試してみて頂きたいと思います。

なんだか良い事ずくめで、ウソみたいな話に聞こえてしまったかもしれませんが、私自身、最初に友人宅でのビックリ体験があって、その後、自分でも試してみて本当に良いと思えたからこそ、こうしてその良さを人に伝えたくなった訳です。もし、自分が心からお薦めできないようなものを、売らんがために良く書いたとしたても、後で嫌な気持ちになるのは私自身です。


ですから、このコーナーでご紹介するものは全て、まず自分で確かめて、さらに様々な角度からのバランスをよく調べて(個人的体験だけを基準にしないで)、心底人にお薦めしたくなるものだけです。どうか、安心して楽しんで頂ければと思います。

ミラクリーンのご注文は ⇒ WEB注文から

 

氣美人研究所所長 小原大典
 
 
◆氣美人研究所とは・・・?
 
古来、東洋では生体を巡る精妙なエネルギーを「氣」(※)と呼んで、血液(循環)と共に生命の根源に関わるものとして重要視してきました。従って、鍼やお灸に代表される東洋医学においては、一般に「氣血の巡りを整える」ことが健康の回復や増進に繋がる、という考え方をします。

氣美人研究所は、この「氣」を美しく健康にする方法や製品を、様々な角度からリサーチし、それらを皆様の生活の中で活用して頂けるよう、「楽しくて使える情報」にしてお伝えしていく所です。
 
 
◆氣美人とは
 
波動測定を続けていると、色々と面白い事に気がつきます。例えば、心身の基本項目を測定した時、全体が調和的に整っている方は、 実際にとても健康で(ご本人の体感としても)活き活きとしている方が 多いのですが、そういう方には以下のような共通点が観られるのです。  
・雰囲気が明るくて爽やか
・肌がツヤツヤしている
・気持ちが前向きで自然体
 
そこで私達は、これらの特徴を全て兼ね備えている人の事を「氣美人」と呼ぶ事にしました。当然の事ながら、これは年齢や性別には関係がありません。また、外見を飾り立てて美しく見せていても、どんよりした雰囲気の人やいつも誰かの悪口ばかり言っているような人は、「氣美人」とは言えません。
 
「氣美人」は、心の状態や生き様みたいな事まで関わってくるだけに、マニュアル通りにアイテムを揃えればなれる、という性質のものではありませんが、一方で、別に難しい事をしなくても、誰もがなれる可能性を持っているとも言えます。また、ここを訪れて下さる方の中には、もともと「氣美人」の方もたくさんいらっしゃることでしょう。
 
当コーナーでは、「氣美人」を目指す皆様、さらに氣美人度を高めたい皆様に役立つような情報を、どんどんご紹介していく予定です。
どうぞお楽しみに!
 
(※)用語について
「氣」とか「オーラ」、あるいは「波動」「生命情報」や「微弱エネルギー」等は、どれも定義するのが難しい言葉ですし、実態も完全に解き明かされたものではありませんが、「生命の元気度・調和度に関わる働きや状態を示すもの」という大雑把な捉え方をすれば、いずれも同じような意味で用いられている、という事ができるかと思います。このページは、学術的な厳密さを追求する所ではありませんので、本文中に登場するこれらの言葉は、基本的に上記のような広い意味合いで用いられている事をご了承下さい。

  文責・氣美人研究所所長 小原大典
 


ウィリット株式会社  E-mail :info@willit.jp